-
2010年6月13日 (日)
カテゴリ:スズキAC50
毎度ご覧いただきありがとうございます。 福島履物店店主の福島です。
趣味は沢山ありますが、一番の趣味はバイクです。
16で原付を取ってから40年、ずーっと何かのバイクが手元にありました。
現在は19年乗り続けているスポーツスター、12年乗っている90ccのスクーター、3年前に手に入れたドリーム50を所有しています。
ここに新しいバイクが加わりました。といっても、40年前のバイクです。スズキ スクランブラーAC50
私が40年前に初めて所有したバイクの同型車です。
大好きな浜田省吾さんの曲に「終わりなき疾走」という曲があります。あのギターが私にとってはこのバイクでした。15の時、通りのバイク屋に飾ってあったバイクで、16で手に入れ、全ての夢が走り出した、青春の思い出のバイクです。
ずーっと探していて、やっと程度の良い物を見つけ、コツコツ直していましたが、やっと完成しました。油と汚れにまみれた手でデジカメを使う気にならなかったので、作業中の写真はありません。
ステアリングヘッドベアリングをグリスアップし、フォークオイルを交換、グリスはほとんど無くなっていたし、フォークオイルはドロドロのタール状でした。
ガソリンコックパッキン、キャブレターを分解オーバーホール、エアクリーナーエレメント、ポイントとコンデンサー、レギュレーター、ウインカーリレーを交換
さすがにバイク屋にも40年前のバイクのパーツリストはありませんでしたが、車体番号とパーツ名で注文した所、上記パーツは全て手に入りました。本当にビックリです。この形のエアクリーナーエレメントを使用するバイクは相当前から無いので、自作する覚悟でとりあえず注文いれたら入荷して驚きました。 手に入らなかったのは当時の形のウインカー、テールランプレンズ、ブレーキペダルラバーだけです。
廃番になっていたパーツはebayでタイからリプロ品を取り寄せます。
前後のスプロケット、チェーンを交換、前後のスプロケットも車体番号で注文した所、ちゃんと前14丁 後ろ37丁の標準仕様のサイズが来ました。
前タイヤと前後のリム&スポークは前の持ち主が組み替えてから売り出したのでほとんど新品、後輪はゴムが硬化していたのでミシュランに入れ替えました。
これで一応完成、試運転して見たら、40年前の記憶がよみがえりました。そう、1速で引っぱり2速へ、こういう感じのエンジンの回り方でした。加速も良く、なかなか速い[E:sign01] 2.25-17の細いタイヤはコーナーも軽快でハンドリングも良く、走るのが楽しい!あの時は初めてのバイクだから判らなかったけど、こんな面白いバイクだったんですね。
-
2023年3月24日
臨時休業のお知らせ 3月26日(日曜日)は臨時休業させていただきます。
2023年3月24日
臨時休業のお知らせ 3月26日(日曜日)は臨時休業させていただきます。 -
2022年12月31日
年始の営業について
2022年12月31日
年始の営業について -
2022年12月10日
臨時休業のおしらせ
2022年12月10日
臨時休業のおしらせ -
2022年12月9日
12月9日営業時間短縮のお知らせ
2022年12月9日
12月9日営業時間短縮のお知らせ -
2022年8月14日
夏季休業について
2022年8月14日
夏季休業について -
2022年7月26日
鼻緒が痛くて交換しました。
2022年7月26日
鼻緒が痛くて交換しました。 -
2022年6月26日
下駄の台を交換しました。
2022年6月26日
下駄の台を交換しました。 -
2022年6月2日
一本歯下駄Mサイズ標準高入荷しました。
2022年6月2日
一本歯下駄Mサイズ標準高入荷しました。
Copyright 2022 福島履物店 All right reserved.