現在カート内に商品はございません。
詳しくは納期についてを御覧ください
男下駄 千両天一五条Mサイズ
千両下駄(西の地方では神戸下駄と呼ぶようです)。当店付近では板前さんにも人気があります。幅の少し狭い大角や下方より洒落た下駄です。 普通の下駄は表面に薄い柾目の経木を貼って見た目を良くしていますが、この下駄は天板は木目どおりの一枚板に歯が接着してある天一になります。 下駄は一足一足木目の出方が違うので表示画像はサンプルイメージです。
¥4,400
一本歯下駄
鼻緒付き完成品男下駄
鼻緒が選べる男駒下駄
鼻緒が選べる男の下駄
鼻緒が選べる男右近下駄
メンズ鼻緒
本物の雪駄
ビニール表の雪駄
いぐさ表の雪駄
タイヤ裏の雪駄
鼻緒付き完成品女性用下駄
鼻緒が選べる女性用のめりと駒下駄
鼻緒を選が選べる女性用右近や舟形下駄
女性用軽装草履
レディース鼻緒
女性用高級草履
鼻緒が選べる草履の台
雨の日の履物
雨の日の爪掛
子供用履物
修理用補修部品
メンズ畳サンダル
レディース畳サンダル
商品カテゴリ一覧
当店取り扱いの下駄です。いわゆる二枚歯の下駄、前の歯が斜めになったのめりの下駄、歩きやすい右近下駄をメインにラインナップしています。 こちらの下駄はお好みの鼻緒を選んで挿げるオーダーメードになりますので、鼻緒のページから下駄に合わせる鼻緒を選んでください。男女どちらの鼻緒でも大丈夫です。鼻緒と合わせてご注文の場合は特に指定がない限り鼻緒を挿げて右近は裏蓋を角鋲で閉じ、それ以外の下駄は前がねを付けて仕上げた物をお送りします。(下駄の台のみのご購入も出来ます) 当店取扱いの桐下駄は三大産地の一つとして知られる、茨城結城産です。温暖な土地の桐に比べると成長が遅い分、材質が緻密で丈夫な、北関東や東北地方の良質な桐材が手に入る土地柄なので、材質の良さを感じられると思います。 桐は元々アクの多い材料です。下駄に加工する前に長期間野ざらしにしたりしてアクを抜くのですが、下駄に加工した後に抜けきらなかったアクが表面に染み出す事があります。これは天然素材特有の現象で汚れではありませんのでご承知おきください。※商品画像はイメージです。天然素材のため木目の出方は1足1足違いがあります。
下駄の形をお選びください