現在カート内に商品はございません。
詳しくは納期についてを御覧ください
柾目大角下駄 Lサイズ
片足分で21本以上の柾目が通っている柾目大角下駄です。
¥13,750
柾目大角下駄 Mサイズ
片足分で29本以上の柾目が通っている柾目大角下駄です。
¥22,000
カテゴリ一覧
桐台と雑木の違い 桐材は雑木(履物業界では桐以外のほとんどの木を雑木と呼びます)と比べると、舗装路やコンクリート等、硬い路面を歩いた場合、木自体に衝撃吸収性が若干有るため足当りが優く、軽いので歩行時の疲労感が少なく感じると思います 当店取扱いの桐下駄は三大産地の一つとして知られる、茨城結城産です。温暖な土地の桐に比べると成長が遅い分、材質が緻密で丈夫な、北関東や東北地方の良質な桐材が手に入る土地柄なので、材質の良さを感じられると思います。 桐は元々アクの多い材料です。下駄に加工する前に長期間野ざらしにしたりしてアクを抜くのですが、下駄に加工した後に抜けきらなかったアクが表面に染み出す事があります。これは天然素材特有の現象で汚れではありませんのでご承知おきください。