- トップページ
- 南部表と野崎表の違いについて
野崎表とは
南部表と野崎表の違い
- 
                                                編み込みの細かさが一番の違いです。 南部表とは昔、南部藩の下級武士が内職仕事として編んでいた雪駄表の出来が良かったことから、現在では出来の良い表の代名詞として南部表の名前が残っているだけで、南部で作られた物を指している訳ではありません。 
 野崎表とは 野崎の語源ははっきりしませんが、通常の南部表よりも編み込みが荒く、仕上げの工程も省いた物を野崎表と呼んでいます。南部表とは昔、南部藩の下級武士が内職仕事として編んでいた雪駄表の出来が良かったことから、現在では出来の良い表の代名詞として南部表の名前が残っているだけで、南部で作られた物を指している訳ではありません。野崎表とは 野崎の語源ははっきりしませんが、通常の南部表よりも編み込みが荒く、仕上げの工程も省いた物を野崎表と呼んでいます。 
- 
                                                南部表全体  左が野崎表、右が南部表 
 編み込みの細かさの違いが判るでしょうか?左が野崎表、右が南部表編み込みの細かさの違いが判るでしょうか? 
- 
                                                野崎表部分アップ  荒い編み込みのままなので網目がジグザグしています。 荒い編み込みのままなので網目がジグザグしています。 
- 
                                                南部表部分アップ  編み込んでは目が積むように寄せて均しを繰り返すので 
 細かいので網目が横方向に比較的まっすぐ伸びています。編み込んでは目が積むように寄せて均しを繰り返すので細かいので網目が横方向に比較的まっすぐ伸びています。 
- 
                                                底の比較、野崎表の底は接着仕上げ。  野崎の場合は中芯も硬く接着仕上げの為、若干しなやかさに書けます 野崎の場合は中芯も硬く接着仕上げの為、若干しなやかさに書けます 
- 
                                                底の比較、南部は表と底を手縫いで仕上げ。  縫った糸が底面に出ないように皮底の周囲に浅く切れ込みを入れ、その中で表と底を縫い上げます。縫ってある糸を切れば底が取れるので底皮の交換も出来ます。 縫った糸が底面に出ないように皮底の周囲に浅く切れ込みを入れ、その中で表と底を縫い上げます。縫ってある糸を切れば底が取れるので底皮の交換も出来ます。 
- 
											 手縫いのメリット 南部表は手縫いなので表と底の合わせ目は丸くなっていますが、野崎の場合は表と底を強い力で押し付けて接着するので、表が強く押されてシワができたり角が鋭角に折り曲げられる為、長く履いているうちにふちが折れ表が割れて剥がれる事があります。 南部表は手縫いなので表と底の合わせ目は丸くなっていますが、野崎の場合は表と底を強い力で押し付けて接着するので、表が強く押されてシワができたり角が鋭角に折り曲げられる為、長く履いているうちにふちが折れ表が割れて剥がれる事があります。 
- 
								                            
                            
                                2025年7月28日 夏季休業のお知らせ 2025年7月28日 夏季休業のお知らせ
- 
								                            
                            
                                2025年6月6日 臨時休業のお知らせ 2025年6月6日 臨時休業のお知らせ
- 
								                            
                            
                                2024年11月16日 大角下駄が入荷しました。 2024年11月16日 大角下駄が入荷しました。
Copyright 2022 福島履物店 All right reserved.
 
                    







 
                            
 
                         
                    
 
                        

