サイズの選び方やお手入れについて

専門用語とサイズやお手入れについてのミニ講座

  • 履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

    天一、天二とは

    履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

    鼻緒をすげて足が乗る平らな板の部分・天(天板)に歯の部分を接着して作った下駄で天を一枚板で作れば天一  二枚なら天二、三枚の板を寄せていれば天三と呼びます。
    最近は接着剤が良いので滅多なことで接着面から剥がれるとこはありません。
    台と歯が別々なので材料が有効利用できるため価格も安く設定できます。

    鼻緒をすげて足が乗る平らな板の部分・天(天板)に歯の部分を接着して作った下駄で天を一枚板で作れば天一  二枚なら天二、三枚の板を寄せていれば天三と呼びます。最近は接着剤が良いので滅多なことで接着面から剥がれるとこはありません。台と歯が別々なので材料が有効利用できるため価格も安く設定できます。

  • 履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

    真物(まぶつ)

    履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

    一塊の木材から切り抜くので天板と歯の部分が継ぎ目なく一体になっている物を真物といいます。

    一塊の木材から切り抜くので天板と歯の部分が継ぎ目なく一体になっている物を真物といいます。

  • 履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

    柾目と板目

    履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

    外側から丸太の中心に向かってノコギリを引いて木取りすると柾目が表面に出る下駄になります。中心を通らずに木取りすると板目になります。

    外側から丸太の中心に向かってノコギリを引いて木取りすると柾目が表面に出る下駄になります。中心を通らずに木取りすると板目になります。

  • 履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

    柾目の下駄

    本柾とも言います

    履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

    柾目の通った下駄。表面から歯の部分まで木目が繋がっています。下駄サイズに輪切りにした丸太から柾目の部分は数足しか採れない貴重品。通常、柾と言ったら柾目の真物下駄のことです。

    柾目の通った下駄。表面から歯の部分まで木目が繋がっています。下駄サイズに輪切りにした丸太から柾目の部分は数足しか採れない貴重品。通常、柾と言ったら柾目の真物下駄のことです。

  • 履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

    前坪 前壺とは

    履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

    親指と人差指の間に入る鼻緒の前の部分のこと

    親指と人差指の間に入る鼻緒の前の部分のこと

  • 履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

    ワナと本天

    履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

    鼻緒に使う生地で花緒裏にはハイミロンかワナか本天がよく使用されます。
    ワナは表面糸が非常に細かく規則的なループ状に織られた生地
    本天はビロードで出来た鼻緒の生地、ループ状に織ったループの部分を切っているので毛切りとも言います。
    材質の違いで正絹本天、ナイロン本天と言った呼び方をする事もあります。

    鼻緒に使う生地で花緒裏にはハイミロンかワナか本天がよく使用されます。ワナは表面糸が非常に細かく規則的なループ状に織られた生地本天はビロードで出来た鼻緒の生地、ループ状に織ったループの部分を切っているので毛切りとも言います。材質の違いで正絹本天、ナイロン本天と言った呼び方をする事もあります。

お問い合わせについて

履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

042-622-4427

受付時間 10:00~19:00(水曜定休)

メールはこちら

お問い合わせ

お問い合わせ、修理の依頼はこちらから(画像も添付できます)

お問い合わせ、修理の依頼は
こちらから(画像も添付できます)

お電話は営業時間内にお願いします

042-622-4427

受付時間 10:00~19:00(水曜定休)

履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

履き良い下駄、草履、雪駄の通販と実店舗販売

福島履物店

住所 東京都八王子市中町7-11

履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら 042-622-4427
メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせ、修理の依頼はこちらから(画像も添付できます)

お問い合わせ、修理の依頼は
こちらから(画像も添付できます)

お電話は営業時間内にお願いします

042-622-4427

受付時間 10:00~19:00(水曜定休)

履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座

履き良い下駄、草履、雪駄の通販と実店舗販売

福島履物店

住所 東京都八王子市中町7-11

履物の手入れ方法や専門用語等のミニ講座
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら 042-622-4427
メールでのお問い合わせはこちら
PAGETOPPAGETOPPAGETOP

Copyright 2022 福島履物店 All right reserved.