前坪の糸が取れたときの縫い方
-
前坪の糸が取れたときの縫い方
鼻緒の制作は生地を裁つ、ミシンを掛ける、前坪を作る、それぞれ分業制になっていて、鼻緒本体に前坪を作って縫い付ける事のみを仕事にしている下請けがありますが、縫い終わった後、玉止めをしないところもいくつか見受けられます。
当店で鼻緒を挿げる時点で玉止めをしてないのが判れば縫い直すのですが
きっちり縫い上がっていると外見から最後の玉止めをしているかいないかを見分けるのは困難です。
おそらく他店の鼻緒も同様なのではないかと思います。そんなに難しい訳ではないので糸が緩んだ時、縫直しの参考にしてください。鼻緒の制作は生地を裁つ、ミシンを掛ける、前坪を作る、それぞれ分業制になっていて、鼻緒本体に前坪を作って縫い付ける事のみを仕事にしている下請けがありますが、縫い終わった後、玉止めをしないところもいくつか見受けられます。当店で鼻緒を挿げる時点で玉止めをしてないのが判れば縫い直すのですがきっちり縫い上がっていると外見から最後の玉止めをしているかいないかを見分けるのは困難です。おそらく他店の鼻緒も同様なのではないかと思います。そんなに難しい訳ではないので糸が緩んだ時、縫直しの参考にしてください。
-
縫い方 手順1
まず初めに、緩んだ糸が残っているようならハサミ等で切って取り除きます。
次に縫い針に太目の糸(#20くらい)を通し糸の両端を一つに玉止めにし2本の状態で縫えるようにします。まず初めに、緩んだ糸が残っているようならハサミ等で切って取り除きます。次に縫い針に太目の糸(#20くらい)を通し糸の両端を一つに玉止めにし2本の状態で縫えるようにします。
-
縫い方 手順2
前坪の中心から1ミリ位外側に裏側から針を刺し、玉止めが当たるまで糸を引きます。
前坪の中心から1ミリ位外側に裏側から針を刺し、玉止めが当たるまで糸を引きます。
-
縫い方 手順3
後ろ側も中心から1ミリ位外側のところから、次の画像のように前側の逆方向の中心から1ミリ位外側あたりを狙って針を指します。
後ろ側も中心から1ミリ位外側のところから、次の画像のように前側の逆方向の中心から1ミリ位外側あたりを狙って針を指します。
-
縫い方 手順4
針を通す位置はあまり外側でなければ厳密に中心から1ミリ位外側でなくても構いません。
針を通す位置はあまり外側でなければ厳密に中心から1ミリ位外側でなくても構いません。
-
縫い方 手順5
少し糸が食い込むくらいキツめに糸を引いてください。
少し糸が食い込むくらいキツめに糸を引いてください。
-
縫い方 手順6
反対側も同様に針を刺します。
反対側も同様に針を刺します。
-
縫い方 手順7
前側は前坪の中心やや上方に向かって針を刺します
前側は前坪の中心やや上方に向かって針を刺します
-
縫い方 手順8
しっかり糸を引いたら中心2ミリ位下から下の画像のように裏側側方に針を刺し糸を通します。
しっかり糸を引いたら中心2ミリ位下から下の画像のように裏側側方に針を刺し糸を通します。
-
縫い方 手順9
最後に玉止めをして完成。
最後に玉止めをして完成。
-
2024年8月15日
夏季休業のおしらせ
2024年8月15日
夏季休業のおしらせ -
2024年4月14日
草履の剥がれ修理
2024年4月14日
草履の剥がれ修理 -
2024年3月3日
3月5日火曜日は仕入れのため臨時休業させていただきます。
2024年3月3日
3月5日火曜日は仕入れのため臨時休業させていただきます。
Copyright 2022 福島履物店 All right reserved.