- トップページ
- ブログ記事一覧
- 日記・コラム・つぶやき
- 雨の日
履き良い下駄、草履、雪駄の通販と実店舗販売
-
2008年6月23日 (月)
カテゴリ:雨の日
いらっしゃいませ「草履、雪駄、いー下駄.com」の福島です。
今は小康状態ですが、ここの所、毎日雨が降っています。
恵みの雨となっている所もあるのでしょうが、この雨で岩手・宮城内陸地震の土砂崩れせき止めダムが気になります。
避難されている方の中に、血栓が出来ている方もおられるとの事ですし、早く元の生活に戻れるといいですね。さて、雨の日には雨の日用の履物をご使用下さい。
草履は男女共、皮底を使用している物が多く(最近安い品は合成底が多いですが)皮底は水を吸いますので、底が剥がれやすくなったりします。
特に雪駄の表は、濡らして水分を含むとふやけてしまい、乾いても元に戻りません。
ビニール表の軽装草履(雪駄風のやつ)も中芯にボール紙を使っているので、水を吸うと柔らかくなり、鼻緒の前坪が抜けやすくなります。
着物を着る方なら1足、雨用の履物をご用意下さい。草履、雪駄、いー下駄.comの雨の日の履物はこちら
-
2023年3月24日
臨時休業のお知らせ 3月26日(日曜日)は臨時休業させていただきます。
2023年3月24日
臨時休業のお知らせ 3月26日(日曜日)は臨時休業させていただきます。 -
2022年12月31日
年始の営業について
2022年12月31日
年始の営業について -
2022年12月10日
臨時休業のおしらせ
2022年12月10日
臨時休業のおしらせ -
2022年12月9日
12月9日営業時間短縮のお知らせ
2022年12月9日
12月9日営業時間短縮のお知らせ -
2022年8月14日
夏季休業について
2022年8月14日
夏季休業について -
2022年7月26日
鼻緒が痛くて交換しました。
2022年7月26日
鼻緒が痛くて交換しました。 -
2022年6月26日
下駄の台を交換しました。
2022年6月26日
下駄の台を交換しました。 -
2022年6月2日
一本歯下駄Mサイズ標準高入荷しました。
2022年6月2日
一本歯下駄Mサイズ標準高入荷しました。
Copyright 2022 福島履物店 All right reserved.