-
2014年8月21日 (木)
カテゴリ:鼻緒の挿げ替え
しばらく更新が滞っておりました 福島履物店の福島です。
本日鼻緒の挿げ替えに持ち込まれた下駄をちょっと紹介したいと思います。こちらの下駄です。ピドヒールまがいの中国下駄です。中国下駄は粗悪な物が多く、鼻緒の挿げ方も実にいい加減、前坪は酷い物はステープルや釘で打ち付けてあったり、適当に縛った後接着剤で固めてある物も有りました。また、前坪は通常のやり方では固定出来ないくらい鼻緒を通す穴が大きく開けてある物がほとんどです。そんな訳で基本的に中国下駄の鼻緒の挿げ替えはお断りしているのですが、この下駄を持ち込まれたのは何度もウチで下駄を購入されている方なので、無下に断る事も出来ず、状態が悪くないので引き受けました。この下駄は気に入っているのだけれど、鼻緒を揉んで柔らかくしても緩めても履きにくいので、鼻緒を変えて欲しいとのご依頼です。前坪の位置を内側に寄せて左右を作ってあるため重量バランスが悪いですね。前坪を内側に寄せた最大の弊害は極端に片減りすることです。左右がなければまめに左右を入れ替えて履く事で方減りを防げるのですが、それも出来ません。以前この事について書いた2008年7月25のブログ、「下駄に左右が有ったらどうなるか ?」をご参照ください。こちらにリンクがありますまだ大して履いていないので底のパターンの消え具合で片減りがよく判ると思います。
鼻緒を挿げ替えました。前坪が内側によっている分鼻緒の左右の長さも変えてあります。
ピンぼけはご容赦下さい
-
2023年3月24日
臨時休業のお知らせ 3月26日(日曜日)は臨時休業させていただきます。
2023年3月24日
臨時休業のお知らせ 3月26日(日曜日)は臨時休業させていただきます。 -
2022年12月31日
年始の営業について
2022年12月31日
年始の営業について -
2022年12月10日
臨時休業のおしらせ
2022年12月10日
臨時休業のおしらせ -
2022年12月9日
12月9日営業時間短縮のお知らせ
2022年12月9日
12月9日営業時間短縮のお知らせ -
2022年8月14日
夏季休業について
2022年8月14日
夏季休業について -
2022年7月26日
鼻緒が痛くて交換しました。
2022年7月26日
鼻緒が痛くて交換しました。 -
2022年6月26日
下駄の台を交換しました。
2022年6月26日
下駄の台を交換しました。 -
2022年6月2日
一本歯下駄Mサイズ標準高入荷しました。
2022年6月2日
一本歯下駄Mサイズ標準高入荷しました。
Copyright 2022 福島履物店 All right reserved.