-
2016年7月1日 (金)
カテゴリ:鼻緒の調整
昨日の事ですが鼻緒の調整で小平からお客様がご来店されました。
下駄は鼻緒が緩んだ、草履は鼻緒がキツいので調整して欲しいといった内容です。この下駄上からよく見ると判りますが、前坪の位置を若干内側に寄せて左右のある下駄になっています。通常左右のある下駄の場合は鼻緒の柄は外側に出るように鼻緒を挿げるのですが、この下駄は逆ですね!鼻緒を抜いて左右入れ替えようとしたのですが、前坪の部分が接着剤で固めてあり鼻緒を抜くことが出来ませんでした。下駄は裏を見ただけで鼻緒の処理を手抜きしている為に緩んだのが見て取れました。このまま鼻緒をキツく調整しても履いているうちに鼻緒に通した穴が更に切れ広がってしまいます、そこで後ろだけ抜いて鼻緒の処理をやり直します。切れ広がらないよう鼻緒端の処理をやり直したのがこちら足に合わせて挿げ直しました。草履はキツくて足が痛くなるという事で緩めます。画像を取り忘れましたが前坪の左右の出具合が2〜3ミリ違っています。念のため鼻緒を抜いてみると、これも毎度おなじみ手抜き処理です。これも処理をやり直してから足に合わせて鼻緒調整をしてお渡ししました。
-
2023年3月24日
臨時休業のお知らせ 3月26日(日曜日)は臨時休業させていただきます。
2023年3月24日
臨時休業のお知らせ 3月26日(日曜日)は臨時休業させていただきます。 -
2022年12月31日
年始の営業について
2022年12月31日
年始の営業について -
2022年12月10日
臨時休業のおしらせ
2022年12月10日
臨時休業のおしらせ -
2022年12月9日
12月9日営業時間短縮のお知らせ
2022年12月9日
12月9日営業時間短縮のお知らせ -
2022年8月14日
夏季休業について
2022年8月14日
夏季休業について -
2022年7月26日
鼻緒が痛くて交換しました。
2022年7月26日
鼻緒が痛くて交換しました。 -
2022年6月26日
下駄の台を交換しました。
2022年6月26日
下駄の台を交換しました。 -
2022年6月2日
一本歯下駄Mサイズ標準高入荷しました。
2022年6月2日
一本歯下駄Mサイズ標準高入荷しました。
Copyright 2022 福島履物店 All right reserved.