-
2016年9月8日 (木)
カテゴリ:静岡出張
今日は定休日なのですが、下駄の新たな取引先を探しに静岡市まで行ってきました。サバキ塗の下駄や鎌倉彫等昔から静岡は塗り下駄の産地です。以前は静岡のある下駄工場のおやじさんがスーツケース一杯にサンプルを詰め、月一回当店まで来てくれたのですが、その方も他界され それ以降は専ら栃木や茨城の下駄工場から仕入れてきましたが、「サバキ塗はあまり売れないのでもう作らない」と言われ、他から仕入れた塗りの出来があまり気に入らなかったり、うちが欲しいような鎌倉の彫がなかなか手に入らなかったり等々あって、新しい取引先を探そうと思い立ち直接静岡まで行きました。連絡を取ってみたらその履物組合が解散していたり、下駄問屋ももう数軒しか残っていなかったり等々ありましたが、新しい取引をみつけました。車で出かけました、普段なら移動手段としては乗り心地も良く高速燃費も良く商品もたくさん積めるC26セレナを使うのですが、今回は買ったばかりの私のおもちゃS660で出かけました。最初はかみさんに内緒で買いながら、駐車場を借りるのに保証人が必要になり、かみさんに打ち明けて保証人になってもらった、いわくつきの車です。「私より先に他の女性を乗せない」というのが保証人になってもらうときの条件だったのですが、かみさんより先に娘を(実の娘です)乗せてしまいました。S660で行くのなら私も一緒に行くというので、かみさん初乗りです。シートの低さにびっくりしていました。往復350キロほどでだいたい店から尾瀬辺りのスキー場と同じくらいの距離ですかね。でも、S660の高速走行は疲れた!!ちょっとステアリングを切っただけでも、スッとノーズの向きが変わる、曲がりに特化したような車を高速道路で真っすぐ走らせるのは疲れました。肩もめちゃくちゃこりましたね。さあ、これで他の女性を乗せてもよくなった訳だ。
-
2023年3月24日
臨時休業のお知らせ 3月26日(日曜日)は臨時休業させていただきます。
2023年3月24日
臨時休業のお知らせ 3月26日(日曜日)は臨時休業させていただきます。 -
2022年12月31日
年始の営業について
2022年12月31日
年始の営業について -
2022年12月10日
臨時休業のおしらせ
2022年12月10日
臨時休業のおしらせ -
2022年12月9日
12月9日営業時間短縮のお知らせ
2022年12月9日
12月9日営業時間短縮のお知らせ -
2022年8月14日
夏季休業について
2022年8月14日
夏季休業について -
2022年7月26日
鼻緒が痛くて交換しました。
2022年7月26日
鼻緒が痛くて交換しました。 -
2022年6月26日
下駄の台を交換しました。
2022年6月26日
下駄の台を交換しました。 -
2022年6月2日
一本歯下駄Mサイズ標準高入荷しました。
2022年6月2日
一本歯下駄Mサイズ標準高入荷しました。
Copyright 2022 福島履物店 All right reserved.