![]() ![]() |
全国一律送料800円 沖縄、離島は1600円 お買上げ1万円以上で送料0円 沖縄、離島は800円(税別) 定休日以外13時迄のご注文は指定があれば当日出荷できます (実店鋪が忙しい場合は当日出荷できないことがあります) 詳しくは納期についてを御覧ください |
---|
名物裂鼻緒O
名物裂を使用した鼻緒です。礼装用草履の挿げ替え用にも使えます。
¥6,325
名物裂鼻緒L
名物裂を使用した鼻緒です。礼装用草履の挿げ替え用にも使えます。
¥6,325
名物裂鼻緒G
名物裂を使用した鼻緒です。礼装用草履の挿げ替え用にも使えます。
¥6,325
名物裂鼻緒C
名物裂を使用した鼻緒です。礼装用草履の挿げ替え用にも使えます。
生地を裁断する位置により柄の出方が画像と若干変わります
¥6,325
名物裂鼻緒632B
名物裂を使用した鼻緒です。礼装用草履の挿げ替え用にも使えます。
生地を裁断する際の位置により若干柄の出方が変わります。
¥6,325
雪駄ビニール表革底
雪駄模様のビニール素材に牛革の底を貼った、見た目のディテールが一番本物の雪駄に近い革底の雪駄です。
¥6,358 ~ ¥7,348
男下駄 下方天一Lサイズ
天板に歯の部分を接着している天一(てんいち)仕上げです。
桐は雑木より軽く衝撃吸収性が若干有るため、足当りが優く同じ距離を歩いても疲労感が少ないです
下方と呼ばれる、大角より幅の狭い少し洒落た下駄、足癖が悪く幅が 広いと下駄同士がぶつかる なんて方にもおすすめです
¥6,380
桐右近下駄柾目Lサイズ504
普通の下駄は表面に薄い柾目の経木を貼って見た目を良くしていますが、この下駄は磨き仕上げの柾目右近下駄です。
¥6,380
桐右近下駄柾目Mサイズ03
普通の下駄は表面に薄い柾目の経木を貼って見た目を良くしていますが、この下駄は磨き仕上げの柾目右近下駄です。
¥6,490
桐右近下駄柾目Lサイズ505
普通の下駄は表面に薄い柾目の経木を貼って見た目を良くしていますが、この下駄は磨き仕上げの柾目右近下駄です。
¥6,600
雪駄ビニール表A
好みの鼻緒を選んで挿げるビニール表に革底の台
雪駄ビニール表Bよりランクが上の材料を使用しています。
鼻緒は別売になります。
¥6,710 ~ ¥6,930
中柾目大角下駄 Lサイズ3916
木目がそこそこの柾目の大角下駄のLサイズですが、木目が斜めってるので安めの価格です実測値 長さ25.8cm 幅11.6cm 高さ5.7cm
1足1足職人による手仕上げの為、各寸法に若干誤差が出る事があります。
¥7,260
桐右近下駄シコロ貼り分けMサイズ5
表面にシコロ織りのクロスを貼ってあります。
¥7,260
桐右近下駄シコロ貼り分けMサイズ4
表面にシコロ織りのクロスを貼ってあります。
¥7,260
桐右近下駄シコロ貼り分けMサイズ3
表面にシコロ織りのクロスを貼ってあります。
¥7,260
桐右近下駄シコロ貼り分けMサイズ2
表面にシコロ織りのクロスを貼ってあります。
¥7,260
桐右近下駄シコロ貼り分けMサイズ1
表面にシコロ織りのクロスを貼ってあります。
¥7,260
中柾目大角下駄 Lサイズ3912
木目間隔がそこそこの柾目の大角下駄のLサイズです。実測値 長さ25.8cm 幅11.6cm 高さ5.7cm
1足1足職人による手仕上げの為、各寸法に若干誤差が出る事があります。
¥7,425
中柾目大角下駄 Lサイズ3911
木目間隔がそこそこの柾目の大角下駄のLサイズです。実測値 長さ25.8cm 幅11.6cm 高さ5.7cm
1足1足職人による手仕上げの為、各寸法に若干誤差が出る事があります。
¥7,425
中柾目大角下駄 Lサイズ3910
木目間隔がそこそこの柾目の大角下駄のLサイズです。実測値 長さ25.8cm 幅11.6cm 高さ5.7cm
1足1足職人による手仕上げの為、各寸法に若干誤差が出る事があります。
¥7,535
中柾目大角下駄 Lサイズ3918
木目間隔がそこそこの柾目の大角下駄のLサイズです。実測値 長さ25.8cm 幅11.6cm 高さ5.7cm
1足1足職人による手仕上げの為、各寸法に若干誤差が出る事があります。
¥7,700
中柾目大角下駄 Lサイズ3915
木目間隔がそこそこの柾目の大角下駄のLサイズです。実測値 長さ25.8cm 幅11.6cm 高さ5.7cm
1足1足職人による手仕上げの為、各寸法に若干誤差が出る事があります。
¥7,700
中柾目大角下駄 Lサイズ02
片足分で14本以上の柾目が通っている柾目大角下駄です。
¥7,810
中柾目大角下駄 Lサイズ3917
木目間隔がそこそこの柾目の大角下駄のLサイズです。実測値 長さ25.8cm 幅11.6cm 高さ5.7cm
1足1足職人による手仕上げの為、各寸法に若干誤差が出る事があります。
¥7,920
中柾目大角下駄 Lサイズ3913
木目間隔がそこそこの柾目の大角下駄のLサイズです。実測値 長さ25.8cm 幅11.6cm 高さ5.7cm
1足1足職人による手仕上げの為、各寸法に若干誤差が出る事があります。
¥7,920
中柾目大角下駄 Lサイズ3914
木目間隔がそこそこの柾目の大角下駄のLサイズです。実測値 長さ25.8cm 幅11.6cm 高さ5.7cm
1足1足職人による手仕上げの為、各寸法に若干誤差が出る事があります。
¥8,030
芳町 柾目下駄Mサイズ 1108008
40年以上倉庫で眠っていたデッドストック品のため特価の下駄です。長さ22.4cm 最大幅8.1cm 高さ5.1cm
当時の当店独自の着色のため普通の下駄より色調が暗いです。
この下駄は比較的固くて丈夫な芯材を使用しています。
非常に木質がよい下駄ですが、裏側にくすみやシミがあります。
¥8,250
芳町 柾目下駄Mサイズ 1108005
40年以上倉庫で眠っていたデッドストック品のため特価の下駄です。長さ23.3cm 最大幅8.3cm 高さ5cm
当時の当店独自の着色のため普通の下駄より色調が暗いです。
この下駄は比較的固くて丈夫な芯材を使用しています。
非常に木質がよい下駄です。
¥8,250
芳町 柾目下駄Mサイズ 1108002
40年以上倉庫で眠っていたデッドストック品のため特価の下駄です。長さ22.9cm 最大幅8.5cm 高さ5.2cm
当時の当店独自の着色のため普通の下駄より色調が暗いです。
この下駄は比較的固くて丈夫な芯材を使用しています。
非常に木質がよい下駄です。
¥8,250
芳町 柾目下駄Mサイズ 3403
40年以上倉庫で眠っていたデッドストック品のため特価の下駄です。長さ23cm 最大幅8.8cm 高さ5.1cm
当時の当店独自の着色のため普通の下駄より色調が暗いです。
この下駄は比較的固くて丈夫な芯材を使用しています。
非常に木質がよい下駄ですが、裏側にくすみやシミがあります
¥8,250
芳町 柾目下駄Mサイズ 91002
40年以上倉庫で眠っていたデッドストック品のため特価の下駄です。長さ23.3cm 最大幅8.1cm 高さ4.9cm
この下駄は比較的固くて丈夫な芯材を使用しています。
非常に木質がよい下駄です。
¥8,470
柾目千両下駄 Mサイズ2
片足分で10本以上の柾目が通っている会津桐の千両下駄です。
¥8,800
柾目千両下駄 Mサイズ1
片足分で13本以上の柾目が通っている千両下駄です。
¥8,800
芳町 柾目下駄Mサイズ 3401
40年以上倉庫で眠っていたデッドストック品のため特価の下駄です。長さ22.9cm 最大幅8.5cm 高さ5.1cm
当時の当店独自の着色のため普通の下駄より色調が暗いです。
この下駄は比較的固くて丈夫な芯材を使用しています。
非常に木質がよい下駄ですが、裏側にくすみやシミがあります
¥8,800
朴歯豪傑
台も歯も通常品より厚い福島履物店特製朴歯下駄です。
表面は鉋がけか数ミリ厚の柾目板を貼った厚貼り仕上げになります。
鉋がけの場合は逆目が出ることもあります。
MサイズとLサイズがあります。
¥9,680
雪駄ビニール表 革底 錦ヘビ皮鼻緒
見た目が一番本物に近い、革底の雪駄です。
¥10,098 ~ ¥10,890
女下駄 右近時代仕上げ茶竹山表付き
野崎表と呼ぶ筍皮を編んだ物を接着した右近下駄です。
¥10,164
男下駄 右近時代仕上げ茶竹山表付き
野崎表と呼ぶ竹皮を編んだ物を接着した右近下駄です。
画像は商品イメージです。手編みの表と天然木なので編み目や木目は1足1足違いがあります。
¥10,450
女下駄 右近時代仕上げカラス山表付き
カラス野崎表と呼ぶ竹皮を編んだ物を接着した右近下駄です。
¥11,440
合皮草履Lサイズ
合皮に塗装するのではなく、合皮製造時に着色することで製造コストを抑えた、造りが良い割にお求めやすい価格の草履です。通常のLサイズより若干幅が広くなっています。商品陳列時に爪先部分に若干の退色が見らたのでその分お安くなっています
¥12,100
商品カテゴリ一覧